病んだヨギーの日々(2021年4月27日現在)

就職してしまったヨギーの雑記

ベジ生活二十三日目 日本の労組④

日本では労組がまともに機能していないということをこれまで述べてきました。今回はそんな日本の労組と欧米の労組との比較をしようと思います。

 

日本では労組は企業ごとに組織する企業別労働組合が多いのですが、欧米では産業別に組織する産業別労働組合です。自動車産業なら自動車産業の労働者どうしで組織します。

 

企業別だと、労組は会社の影響を受け易くなります。これは今の日本で実際にそうなっていて、会社の意向に沿って動く「御用組合」が多くあります。労組は、労働者を説得して会社の方針に従わせることで会社から恩恵を受ける、という癒着が生じていると思われます。

 

一方、産業別だと労組は会社にへつらう目的がなく、その役割を果たすことが出来ます。例えばある会社で残業の強制があった場合、会社のいいなりになることなく労組がその労働環境の改善を求めて行動できます。社会に対して、その会社の悪いところを気兼ねなく批判することが出来ます。こうすることで、状況の改善をするよう圧力をかけます。

 

日本は「一度会社に入ったら定年まで安泰」という考え方が多かったから労組も企業別でよかったようです。欧米では労働者の流動が激しく、企業別の労組はあまり意味をなさなかった、というのが産業別で組織される背景なのかなと思います。ただし現在の状況をみると、日本のような労組のあり方は労組本来の役割を果たす上で問題があります。労働者を守れる労組になってほしいものです。

 

以上

 

 

今日のめし

朝:豆乳、バナナ

 

昼:白米、チーズ野菜炒め(ジャガイモ、タマネギ、人参)、アッサムティー

 

晩:白米、みそ汁(豆腐、キャベツ、にんじん)、アッサムティー

 

間食:バナナ、ドーナッツ、アイス